老朽化などリスクのある空き家を総合的に対処
撤去工事から空き家解体の補助金申請まで対応
株式会社木田工業
補助金利用の可否などもご相談ください

老朽した木造建築の対処に詳しい

老朽化した空き家の撤去工事は補助金交付の対象であり、申請の受理で低コストに施工ができます。補助金手続きに明るい坂出市の解体専門家が、ご依頼に応じて解体工事から交付の手続きまで対応いたします。
状態・状況に応じた対応が可能です
Check!
地域に精通し配慮のできる専門家
地域の実情を知り住宅街など周辺に配慮した空き家撤去が可能な坂出市の解体プロ集団
Point1

様々な物件に対応する技術・経験

ビルやマンションなど大型物件の解体実績も豊富なため、技術や経験、ノウハウによって物件の規模を問わないきめ細やかな対応が可能です。空き家の解体についても、住宅街では周辺に配慮した安心の工事を実現いたします。

Point2

遠方の現場も確認でき安心

毎日作業状況をメールで送付するため、お客様側でも工事の状態を確認していただけます。遠方の物件など現場まで足を運んでいただくことなく解体をお任せいただけます。現場側でも品質の維持に努めることで安心の工事を実現いたします。

Point3

補助金交付のためのサポートも

老朽化による倒壊など防犯・防災面でのリスクがある空き家について、市町村に申請することで補助金交付の対象になる場合があります。交付対象になるかどうかの判断だけでなく、書類作成・申請のサポートにも対応いたします。

特徴

解体や補助金の役所手続きもしっかりサポートができる

防災・防犯面でのリスク対処はプロ集団にご依頼ください

〇ビルやマンションをはじめとする大型建造物の基礎解体から家屋に付属する構造物など部分解体まで規模・構造を問わず、坂出市をはじめとする県内で多数の活動実績を持つ解体のプロ集団にぜひご相談・ご依頼ください。

〇ご相談から無料での出張見積りも実施しており、事前調査でお客様の立会いが必要になる際には、平日時間が取りづらい方のために事前相談で日曜日の対応も致しております。

〇ご近所様をはじめとする周辺環境にも配慮した事前準備・施工を行い、お客様のご要望に応じて役所への手続きの代行やお手伝いも実施しております。

◎長年放置状態にあり、老朽化による倒壊リスクがある空き家の解体は、市が指定する補助金の交付対象になっています。手続きが必要なだけでなく申請期限や予算による申請の上限が定まっており、個人での対応はやや煩雑なため、補助金対象に該当するかの相談から書類作成や申請手続きのサポートまで対応しております。

まんのう町:木造平屋

  • STEP
    01

    内装・設備

    家具や家電はありませんが、給湯器・レンジフード・窓枠、窓ガラスなどは手作業で取り外しそれぞれ分別します。

    1638930031123-1
  • STEP
    02

    養生足場

    周囲に建物がない場所でも道路上への廃材等の飛散がないよう注意を払います。

    単管足場はたとえ数センチでも道路上にはみ出てしまう場合は役所や土木事務所、警察への道路占用許可が必要になります。車両や重機を路上に据置く場合も許可がいります。

    こちらでは敷地内に単管足場を組み立てることができ、建物取壊し前でも中型トラック・小型の重機が進入できるので道路関連の許可申請なしで作業が可能なケースでした。

    1638930031123-5
  • STEP
    03

    重機解体

    1638930031123-7
  • STEP
    04

    整地

    before写真で駐車場として使われていたと思われる土間も全て取り除きます。

    建物・基礎が取り除かれ、重機が2台入れるようになりました。

    整地方法は現状敷き均しです。

    1638930081213-5
Access

香川県にお住まいの方に気軽にご利用いただける解体工事のサービスをご提供

概要

会社名 株式会社木田工業
住所 香川県坂出市西大浜南1丁目2番1号
電話番号 0877-43-5586
営業時間 8:00~18:00
時間外対応可能
定休日 日 ※事前相談で日曜の作業も対応致します。
事業所 林田事業所
香川県坂出市林田町4260番地
0877-43-7822(お問い合わせはこちら)

アクセス

お客様からご連絡をいただきましたら、スタッフがすぐに駆け付けます。まずは現地調査を行ってから、本格的な工事の段階へと進みます。香川県内にお住まいのお客様でしたら、どなた様からもご利用いただけます。
お気軽にお電話でご連絡ください
0877-43-7822 0877-43-7822
8:00~18:00
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事